丹生神社(和歌山)のアクセス方法やご利益情報

丹生神社和歌山県日高郡日高川町に丹生神社がありますが、丹生神社は、全国に無数にあります。
千葉県習志野市、石川県、三重県、滋賀県にも存在し、和歌山県に複数、奈良県にも複数あります。
その中で日高川町にある丹生神社は、非常に明るい雰囲気を感じる場所です。

日高川町は、四季の自然も美しく、温泉施設も多く観光スポットとしても優れています。
この丹生神社は、丹生村の和佐、江川、山野、松瀬に存在した神社が明治39年の神社合祀令によって統合された神社です。

丹生神社には、江戸時代から現在に伝わる笑い祭と言うイベントがあります。
毎年体育の日の前の日曜日に「丹生祭」が開催されますが、県無形民俗芸能に指定されている祭りです。
この祭りこそが正に笑い祭です。

ピエロのような化粧と道化の衣装で町を練り歩きつつ「笑え!笑え!」とはやし立てるとても楽しいお祭です。
この笑い祭りの由来が面白くて、神話の昔、出雲の神様の集会に寝坊をしてしまった丹生都姫が塞ぎこんでしまい、姫の命を心配した人々が笑え笑えと勇気づけて上げたと言う伝説から始まっているとされています。
笑いはストレスを吹き飛ばす力がありますし、笑いたい人はぜひ訪れたいパワースポットです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ